2012年10月7日日曜日

インターン@Argovia Finca Resort 


こんにちは!

お久しぶりです。
メキシコチアパス州山奥のコーヒー農園リゾートで3ヶ月間インターン中のあさみです。
Argovia Finca Resortでインターンシップを始めて、ちょうど1ヶ月が経ちました。


この一ヶ月沢山の人々と出会い、本当に色んなことを学ぶことができました!
今回は、インターン研修について&こちらでの生活の様子をお届けしたいと思います!

みんなアサミ〜といって慕ってくれます。かわいい!
<インターン研修&新たな研究の視点について>

現在はコーヒーに関する情報収集をしつつ、主にホテル&ツーリズム業務を手伝っています。
農園でなんでホテル?!と疑問に思うかもしれませんが、実はArgovia Finca Resortはホテルリゾート&エコツーリズムもやってるのです。皆さんの想像する「農園」とはちょっと違うかもしれません。

研修は今のところ順調だとおもいます。
初めの2,3週間は現地に慣れ、スタッフ達と仲良くなり、スペイン語を上達させることに重きを置いていました。研修先できそうな事を探る期間でもありました。

自分が持ってきた研究計画も大切ですが、日本で描いていた「理想」通りにインターンが出来る訳ではありません。その辺りは柔軟に考えるようにしています。
現地では想定外の事の方が多いので、日々の発見やサプライズをより大切にしています。

実際、アルゴビア農園でコーヒー×ツーリズムに関わって、新たな研究の視点を得る事が出来ました。(私の興味・研究に関しては前の記事を参照してください)

ここでインターンを始めて新たに
「「環境に優しいコーヒー」を広めるには、エコツーリズムも普及のためのマーケティングの条件になり得るのではないか」
というリサーチ・クエスチョンが生まれたのです。

具体的には・・・
旅行者(消費者)がArgovia Finca Resortのコーヒーツアーに参加
 ↓
[ツアーでの情報提供]
・コーヒー生産が環境に悪影響を与えていることを知る。
・環境に優しいコーヒーについて知る。
・安いコーヒーは現地の人々の生活を苦しめることになると知る。
 ↓
自国に戻り、訪れたコーヒー農園を思い浮かべながら、コーヒーを飲む。
 ↓
本当に「おいしい」コーヒーは何か?考える。
化学肥料を使って大量生産した安いコーヒー?
それともオーガニック・・・?
 ↓
農園で出会った生産者のことを想って、または旅先で見た素晴らしい熱帯雨林の景色を思い出し、生産者と自然を守る「環境に優しいコーヒー」を買うようになる。


        
 写真:ファミマのレインフォレスト認証マーク付きコーヒー
 
端的にまとめてしまうと、コーヒーツアー客が増えれば「環境に優しいコーヒー」が売れるのではないか、ということです。みなさんはどう思いますか?(ご意見まってます!笑)

インターン中期はホテル&ツーリズム業務に関わりながら、このリサーチ・クエスチョンについても考えていきたいと思います。


ではここで!
私の頭の中のお硬い話は置いといて、「Argovia Finca Resortでのとある一日」を写真と共にお送りいたします!笑 


<Argovia Finca Resortでのとある一日>

6:30 起床

7:30 オフィスへ。活動開始
     メールチェックなど。

9:30 朝食
     朝からガッツリ肉料理が出たり、ふんわりホットケーキ
     が出たり、まちまち笑
     食後にコーヒーを一杯。もちろん、園内で採れたコーヒ
     ー豆です^^シアワセ♪




10:00デスクワーク&フロント業務
     朝はホテルのお客さんが少ないので、オフィスで調べものや自主勉強の時間。
     ネットが不安定のことも多いです。ネットなしだと作業効率が下がる...。
     そんな時はさっさと諦めて本でスペイン語の勉強。笑

11:30フラワーツアー同行
     農園内の植物を紹介するツー。珍しいトロピカ
     ルフラワーが観察できます!
     






12:30コーヒーツアー同行
     コーヒー製造施設を回るツアー。豆の収穫から焙煎までの過程を紹介します。
     農園のあるソコヌスコ地域は、Ruta del Cafe(コーヒーの道)というエコツーリ
     ズムで知られており、コーヒーツアーに参加するためにやってくる日帰りのお
     客さんも多いです。
     
13:45宿泊客をお部屋に案内

コーヒープランテーションの中建つコテージへお客様を案内。敷地内は広いのでゴルフカートも使います。












14:30 スコール 今は雨期なので毎日同じ時間に雨。

15:30昼食 珍しく白ご飯!って油断しちゃいけない。
        メキシコ人はごはんにトルティーヤ巻きます。笑
        メキシコ人にとってお米は主食ではない模様。信じられない。笑
        


16:00コーヒー施設観察

自分の研究の情報収集も大切なので、暇があればコーヒー部で働いている人に話を聞きにいったりしています。

この日は、コーヒーのパルプ除去作業が見れました!コーヒー製造施設に行くと毎回新しい発見があります。





18:00デスクワーク&フロント業務

同僚のエコちゃん(癒し部署所属)
 最近、慣れてきてよく仕事を頼まれるようになりました。言葉もろくにできないのに。笑 

この日は、内線の電話応答頼まれました。ムチャ振りにも程があるw 

 どきどきしてたら、電話が鳴った!おそるおそる電話をとると、コーヒー部ヴィクターからのお電話。

彼は私のためにゆっくり話してくれました。突然の大雨で敷地内を散歩中のお客さんが部屋に戻れなくなってしまったので、車でレスキューしてほしいとの依頼。拙いスペイン語で同僚に伝え、問題解決。なんとかやりきった!笑







20:00寮に戻る&シャワー

20:30洗濯 全部手洗い。結構な労働です。笑
        熱帯雨林の中は湿気が多すぎて2、3日乾かないことも。
        仕事中にスコールが降って、夕方戻ると洗濯物びしょびしょ、振り出し        に戻ることも。萎え。

23:00就寝 この日は、停電と共に就寝。笑
        電気が無いと、本も読めんしパソコンもできない。。。
        非常時のために持参した懐中電灯を常時使用するという非常事態。笑


<衣>
 毎日、色違いのArgovia Tシャツを着ています!制服を身につけると、従業員の一員であるという自覚がもてます。足下は大抵登山靴か長靴履いてます。





<食>
 朝&昼、レストランのまかないが頂けます。
 ホテルのシェフが作ってくれるメキシコまかないっ!オイシイです!
 たまには、ホテル客のビュッフェの残りをもらえる事も。ラッキー!!
 食事の時間は日本よりかなり遅め。朝9〜10時、昼15〜17時位。

 そして毎食タコスがついてくる。笑 正直もういいですw 

タコス製造機
 敷地内に従業員食堂があるのですが、厨房の70%位はタコス製造機関係で占領されています。笑 

<住>


オフィスから歩いて3分の寮みたいなところに住んでいます。
部屋はアメリカからのインターン生と韓国人のマッサージ師の3人でシェア。
まさかメキシコの僻地でアジア人と部屋をシェアするとは思っていませんでした!笑 
みんな英語が出来ますが、話すときはスペイン語で会話しています!
スーパーブロークンスペ語でもなぜか通じ合えてます。笑

寮ではしょっちゅう電気、水、ネットがなくなりますが、もう慣れました。笑
空きペットボトルに雨水を溜めながら、水や電気の大切さについて思いを馳せる毎日です。

一つだけ慣れないのは、蚊。メキシコの蚊はマジで強烈。
こっちに来てから1年分、いや、3年分くらい咬まれました。

ひどいときは、1日で25カ所くらいやられたこともあります。
今まで軽く合計200は超えてるかな。
日本から持参したスプレーかけても、あんまり効いてないみたい。。。泣


以上です! 
現地の生活、垣間みて頂けたでしょうか?
ではでは〜〜また次回!


5 件のコメント:

  1. そうなると次はエコツーリズムをマーケティングしなあかんな笑 エコツーリズムって薄っぺらい内容のもんが多い気がするんやけど、そこでは結構力いれてる感じ?お客さんは、外人が多そうやね!蚊は現地で何か買った方が良いよ〜日本のやつはディートの割合が低いから、効かない!

    返信削除
    返信
    1. 確かに.笑
      アルゴビアはエコツー自体はそんなに押してないけど、環境に配慮した生産方法を導入してるしオーガニック&高品質のコーヒーにはこだわりをもってるから、コーヒーツアーを通して環境保護の重要性については自然と認識してもらえると思う。

      外国人多いよ!リゾートと名乗るくらいなのでメキシコ人は富裕層が多いかな。(今の時点では)環境に配慮したコーヒーは裕福で、意識の高い消費者が購入すると言われてるからマーケットは重なる部分も多いし、コーヒーツアーのマーケティングについて考えるのも面白いかも。。。コーヒーに限らず、生産地訪問ツアーみたいなんが増えて消費者が生産地とリンク出来るようになれば、消費者の意識もかわるんじゃないかなあ、と思ったり。

      蚊、辛すぎる!ディーとってなんや。初耳。とりあえず現地のスプレー買います笑ありがとう!

      削除
  2. ほんと日本の虫よけは効かない!笑
    レモングラスの香りは虫よけにもなっていい匂い^^メキシコにあるかわかんないけど…
    エコツーリズムは、し過ぎるとそれが環境に対して負担になって、かえって環境破壊・劣化に繋がるという懸念も…。でもエコを考えるためにはまず知らなきゃいけなくて、そのためにエコツーリズムは有効な手段。エコツーリズムのあり方とかも考えさせられるね。

    返信削除
    返信
    1. レモングラスいっぱい生えてる!どうしたらいいの?体にこすりつければいいの?!(切実 笑
      こっちの人も蚊除けの方法教えてくれるんやけど、、、日本人の血好きみたいで・・・なかなか難しいです。笑

      エコツーリズムは名前だけ利用されて、中身が伴っていないことも多い。ふたを開けてみると実は全然エコじゃなかった、ってこともあるよね。でもゆみの言う通り知る事は大事だから、今後も押し進めていくべきだと思います。主催者側の意識も大切だよね。

      削除
    2. レモングラスのにおいが嫌いって聞いたことある。
      エッセンシャルオイルとかお香が虫よけ兼みたいな感じで売ってたりするけど、葉っぱの場合どうしたらいいんやろ…煮る?とか??
      中途半端なこと言ってすまん!

      削除